ドコモの置くだけWi-Fi「home 5G」は、工事不要でコンセントに挿すだけで快適なインターネット環境が整えられる、お急ぎの方にはもってこいのホームルーターです。
月額料金 | 4,950円 |
---|---|
本体価格 | 71,280円 ※同額の割引があるため実質無料 |
最大通信速度 | 4.2Gbps ※Wi-Fi接続時最大速度4.8Gbps |
データ容量 | 無制限 ※混雑時に速度を制限する場合あり |
契約期間の縛り | 無し |
同時接続台数 | 66台(うち2台は有線接続) |
スマホとのセット割 | 有り【home 5G セット割】 |
その名の通り快適に通信できる規格の「5G」に対応しており、対応エリア内では光回線をも凌ぐ最大通信速度4.2Gbpsを謳っています(あくまでも理論値)。
これだけの快速通信サービスが工事無しで手軽に利用できるとは、時代は進化したのもです。
また、home 5Gはドコモの提供するサービスだけに、「ドコモスマホとのセット割引」が組めるのかが気になっている人も多いのではないでしょうか。
結論は・・・はい、組めます!

ということでこの記事では、home 5Gとドコモスマホとのセット割について詳しく紹介していきます。
尚、ドコモ home 5Gの申し込みに迷っているなら下記の記事がおすすめです。
おすすめの窓口を厳選して紹介しているので、ここさえおさえておけば申し込みで失敗することはないでしょう。
興味のある方はぜひご覧になってみてください。
home 5Gはドコモスマホとのセット割あり!

home 5Gとドコモスマホってセット割は組めるのかな
結論から言えば・・・
ちなみに、ドコモ光とドコモスマホとのセット割サービス「光セット割」と内容は全く同じです。
『home 5G セット割』について

『home 5G セット割』について、具体的に説明していきます。
home 5G セット割の割引額
home 5G セット割の割引額は下表のとおりです。
スマホの料金プラン | 割引額 |
---|---|
irumo 0.5GB | — |
irumo 3GB | 永年 –1,100円 |
irumo 6GB | 永年 –1,100円 |
irumo 9GB | 永年 –1,100円 |
スマホの料金プラン | 割引額 |
---|---|
eximo~1GB | 永年 –1,100円 |
eximo1GB超~3GB | 永年 –1,100円 |
eximo 3GB超~無制限 | 永年 –1,100円 |
スマホの料金プラン | 割引額 |
---|---|
5Gギガホ プレミア 5Gギガホ ギガホ プレミア ギガホ | 永年 –1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト <ステップ4:~7GB> | 永年 –1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト <ステップ3:~5GB> | 永年 –1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト <ステップ2:~3GB> | 永年 –550円 |
5Gギガライト/ギガライト <ステップ1:~1GB> | — |
割引額はスマホの料金プランに応じて変動しますが、表を見ればわかるようにほとんどのプランで1,100円割引が適用されます。
尚、割引は「home 5Gの料金」からではなく、「スマホの月額料金」から引かれます。
離れて住んでいる家族も割引対象
『home 5G セット割』は、家族のスマホも含めて最大20回線まで適用できるとお伝えしました。
しかも、必ずしも同じ家に住んでいる必要は無く、離れて暮らす家族のスマホも割引対象にすることが出来ます。
主回線を契約している方から三親等以内の家族なら、年齢など関係なく誰でも割引が組めるのです。
注意事項
メリットばかりの『home 5G セット割』ですが、気を付けなければならない点もいくつかあります。
事前に確認しておきましょう。
1.「ahamo」では割引不可
2021年3月26日からサービスを開始したドコモの新料金プラン「ahamo」は、月間20GBという十分なデータ容量ながら月額料金2,970円という安さが魅力です。
ただし、「home 5G」とセットで利用しても割引は適用されません。
おそらく元から格安料金だからだと思われますが、「ahamo」に既に切り替えをした方は頭に入れておいて下さい。
2.「光セット割」との併用不可
「光セット割」は、ドコモ光とドコモスマホのセット割引の名称で、「home 5G セット割」と中身は同じです。
仮にドコモ光とhome 5Gを両方契約した場合は、「光セット割」のみが適用されます。
3.「データ量1GB以下」のプランは割引対象外
割引額の表をもう一度見て下さい。
「5Gギガライト/ギガライト」の「ステップ2:~1GB」のプランでは、割引が入りません。
このプランで契約しているのは「スマホではほとんどインターネットを利用しない方」だと思われますが、念のため覚えておきましょう。
home 5Gセット割の割引シミュレーション
ドコモスマホを契約しているご家族がhome 5Gを契約し、セット割を適用した場合の月間の通信費を下記2パターンに分けて紹介いたします。
夫婦共にドコモユーザーの場合
夫 | eximo 3GB越え 7,315円 |
---|---|
妻 | eximo 1GB越~3GB 5,665円 |
どちらのスマホプランもhome 5G セット割で1,100円の割引が受けられるため、2台合計2,200円割引となります。
home 5Gの月額料金が4,950円なので、毎月の通信費としては・・・
15,730円となります。
1人暮らしの娘がhome 5G契約者の場合
父 | eximo 1GB越~3GB 5,665円 |
---|---|
母 | eximo 3GB越え 7,315円 |
娘 | ahamo(20GB) 2,970円 |
離れて暮らす一人暮らしの娘が「home 5G」を利用しており、且つスマホのプランは「ahamo」という、これから増えてきそうなパターンです。
注意点にもあげた通り「ahamo」はhome 5G セット割が組めません。
ただ、別住所で暮らす両親のスマホも割引対象にできるため、 2台合計で2,200円の割引となります。
したがって、毎月の通信費は・・・
18,700円となります。
親子3人の通信費としてはかなり安くて驚きです!
ドコモ home 5Gは他社のホームルーターと比較してメリットが多い
ソフトバンクやauなどでもホームルーターは発売されていますし、実はどちらかと言えばドコモは後発になります。
しかし、遅れて登場した分、機能やコスパという観点から比較すると頭一つ抜けていると言っても過言ではありません。
ドコモ home 5Gの具体的なメリットを3つ紹介しておきます。
1.ドコモネットワークの5Gに対応している

「home 5G」は、その名前からも分かる通り快適な通信規格の5Gに対応しています。
自宅がドコモの5Gエリア内であれば、最大受信速度4.2Gbps(Wi-Fiの最大伝送速度は4804Mbps)という光回線にも匹敵する快適なスピードでインターネット通信が可能です。
home5g早すぎて驚き。4Gエリアなんだけど笑 pic.twitter.com/MfVG89ER4k
— かきく (@fnSL8UO35I0uhbn) August 27, 2021
コメント