
『DTI光』をおすすめされたんだけど、あんまり聞いたことが無いから迷っています。
実際に使っている方の評判ってどうなのかな?
こんな風にDTI光の評判が気になっていませんか。
DTI光(ディーティーアイひかり)は、プロバイダ事業者の株式会社ドリーム・トレイン・インターネットが運営している光回線です。
決して無名な会社というわけではないのですが、ドコモ光やauひかり、ソフトバンク光、NURO光などと比べると、確かに『DTI光』の知名度は低いと言わざるを得ません。
そこで今回は、DTI光を実際に利用している方の口コミ・評判を調べ、どんな方におすすめできるサービスなのかをまとめました!
- 月額料金を安く抑えたい人
- auスマホを使っている人
- 契約期間や解約違約金に縛られたくない人
- 開通工事費を抑えたい人
- 現在フレッツ光を利用している人
- docomoやSoftBankのスマホを利用している人
- 申し込み時に豪華特典が欲しい人
- 回線速度を重視している人
特にauスマホを利用している方と、コスパを抑えたい方に向いている光回線ですので、該当する方は積極的に検討してみてください。
尚、DTI光の申し込みに迷ったら下記の記事がおすすめです。
代理店と公式窓口のキャンペーン内容を詳しく解説し、比較して紹介しています。
お得に申し込みたい!とお考えでしたら、ぜひご覧ください。
DTI光の総合評価

今回調べた口コミを元にDTI光の評価を表にまとめました。
料金 | |
---|---|
速度 | |
キャンペーン | |
サポート | |
総合評価 |
ご覧の通り、DTI光は料金面の評価が際立って高い光回線です。
月額料金の安さや解約違約金が掛からない事、auセット割が適用できることなどを喜んでいる口コミが多数投稿されていて、逆に悪い口コミは一つも見つけられませんでした。
速度に関しては、速いという人と遅いという人がちょうど半々くらい。
800Mbpsで快適にインターネットが出来ている人もいれば、1Mbps以下になってしまって困っている人もいました。
各種インターネット回線は個人の環境によっても速度に影響が出るため、速いという人もいれば遅いという人もいるのがある意味普通です。
ただし、DTI光は『遅い』という人の割合が他回線より多いように感じます。
これについては後ほど詳しく解説しますが、DTI光側が回線混雑を避けて高速に通信出来る方式を何度か変更していることが理由かもしれません。
これが原因だった場合、最新のv6プラスに切り替えることで速度が改善できる可能性があります。
DTI光の申し込みキャンペーンについては、開通工事費が還元される程度のキャッシュバックで主要な光回線に比べると少ないですが、無いよりはマシと言ったところ。
サポートに関しては良い口コミと悪い口コミが半々くらいでした。
DTI光がおすすめな方
DTI光は主要光回線に比べて月額料金が安いため、通信費をなるべく抑えたいと考えている方におすすめです。
さらに『auセット割』に対応しているので、auスマホを使っている方はより安い月額料金でインターネットが利用できます。
auスマホを契約しているなら、積極的に検討してよい光回線だと言えます。
また、DTI光には契約期間縛りが無いため、いつ解約しても違約金が発生しません。
そのため、転勤などで短期で解約する可能性がある方にもおすすめです。
開通工事費は同等額のキャッシュバックが貰えるため実質無料!
現在フレッツ光を契約している方は、そのまま回線を使いまわせるため工事不要で乗り換えることが可能です。
DTI光に向いていない方
DTI光とセット割が組めるのはauスマホとDTI SIMのみです。
docomoやSoftBankのスマホを利用している方は、それぞれとセット割が組める光回線を選んだ方が月額料金が安くなる可能性があります。
また、DTI光はキャッシュバックキャンペーンを展開していますが、これは工事費を還元するという名目で、主要な光回線が展開している高額キャッシュバックと比較するとお得感は少ないです。
DTI光の速度は測定サイトが公表している平均実測値等をチェックしても決して遅くは無いですが、爆速ではありません。
普段使いであればまったく問題ありませんが、オンラインゲームを遊ぶなどで速度を重視する方は、他の光回線を選んだ方が無難でしょう。
DTI光の【料金】に関する口コミ・評判
DTI光を実際に契約している方の【料金】に関する口コミを、悪い評判と良い評判にまとめました。
悪い口コミ
Twitter上でくまなく探しましたが、DTI光の料金に関する悪い口コミは一つも見つかりませんでした。
良い口コミ
逆に良い口コミはたくさん見つかりました!
回線網にこだわりが無く、1Gbpsで良い人はDTI光が一番コスパ良いと思う。
— はるまき@150円(税込) (@harumakitail) May 27, 2022
解約違約金無さそうだしめちゃくちゃ安い。
我が家はDTI光にしました。
— 兵衛(べぇ (@SKVeeeeN) October 17, 2021
夜間の電波強度が〜
って口コミで騒がれてるけど
オプションでIPv6取る予定やから
割とだいじょぶやろと思ってる
何故NUROやなくてDTI光か?
もちろん期間縛りが無いからで〜す
光コンセントあったから派遣工事費
も2000弱で済むし
Au割りで月額-¥1,000やし
最善かな
今日東京の家のインターネット
— キース (@Keith_Anyan) March 22, 2020
フレッツ光からDTI光に乗り換え手続きをした
auセット割もあってぐっと安くなる
縛りなし、解除料なし、初月無料
100Mbpsから1Gbpsに変更
IPv6接続方式対応で早くなるならしい
月額料金の安さやauスマホとのセット割が効くこと、また契約期間縛り&解約違約金が無いことが評価されていることが分かります。
DTI光はauスマホと組み合わせると『最安級の光回線』に進化する!

DTI光の月額料金は主要な光回線と比較して元々安いですが、auスマホとのセット割を適用することで『最安級の光回線』に進化します。
ファミリータイプ (戸建住宅) | マンションタイプ (集合住宅) | |
---|---|---|
月額基本料金 | 5,280円 | 3,960円 |
auセット割の 割引額 | –1,320円 | –1,320円 |
割引適用後の 月額料金 | 2,970円 | 1,870円 |
これは最近話題の格安光回線よりも安いんです!
戸建て向け | マンション向け | |
---|---|---|
DTI光 ※auセット割適用時 | 2,970円 | 1,870円 |
excite MEC光 | 4,950円 | 3,850円 |
GMO光アクセス | 4,818円 | 3,773円 |
ちなみに、auスマホとセットにすることで割引が受けられる光回線は、DTI光の他にもauひかりやビッグローブ光などがあります。
ただし、そのほとんどは『auスマートバリュー』というサービスで、DTI光のauセット割とは下表の様に内容が異なっているんです。
auセット割 | auスマートバリュー | |
---|---|---|
対象回線 | DTI光 | auひかり ビッグローブ光 コミュファ光 J:COM など |
最大割引額 | 1,320円 | 1,100円 |
割引対象 | DTI光の 月額料金 | auスマホの 月額料金 |
最大 割引回線数 | 1回線 | 10回線 |
必須オプション | 不要 | 光電話 |
家族内にauスマホユーザーがたくさんいるならauスマートバリューの方がお得ですが、割引額の大きさや必須オプションが不要なことから、1人だけならauセット割の方がお得なことが分かります。
auスマホユーザーにとってDTI光は、かなり相性の良い光回線なのです。
DTI光の【速度】に関する口コミ・評判
次に、DTI光の【速度】に関する口コミを見てみましょう。
悪い口コミ
残念ながら遅いという口コミがかなり多く見られました。
現在のDTI光。着実に劣化、回線が一切の努力を行わないベストエフォートなら、料金支払いもベストエフォートになんねーのかなw pic.twitter.com/QQUJCbSOMx
— ぉぉぃι (@NMI0066H) March 13, 2020
今日びっくりするくらい重くてダイヤルアップかと思った。さっきまで0.35Mbpsだったし。。
— kamakurer1192 (@kamakurer1192) May 12, 2022
DTI光 IPv4接続 PPPoEの測定結果
Ping値: 8.0ms
下り速度: 1.2Mbps(かなり遅い)
上り速度: 103.62Mbps(かなり速い)https://t.co/6rtJHnM0se #みんなのネット回線速度
最近自宅のネット #DTI光 が遅い。下りだけ30Mbpsほどしか出ない。前は100Mbpsは余裕で出てたのに… pic.twitter.com/GgkhDgrFa3
— アル・パカオ (@al_pacao) February 26, 2022
中には1Mbpsに届かない人もいます。
これでは動画はおろか、SNSやサイトの閲覧も満足にできません。
なぜこんな結果になってしまうのかについての考察は後述いたします。
良い口コミ
一方で、とても快適な速度が出ている口コミも多数投稿されていました。
今、DTI光のIPv6お試し期間中なんですが、ソフトバンク光と比べて段違いに良いです。回線落ち民から上級国民になれました。
— RIO (@RIOtheTH) July 7, 2020
NUROはちょっと高い、、😭
DTIはauの割引もあったような、、?
NURO光が回線めっちゃ遅いでトレンドに上がってるけど私ずっとDTI光信者なのよね。
— 凸もり@ゆっくり実況 (@mk_2_totsu) May 11, 2022
DTIに変えてからマジでどんな時間帯でも回線速度に困ったことがないのよ奥さん。
DTI光 IPv6接続 PPPoEの測定結果
— mimicchi (@onikagura2147) September 28, 2022
Ping値: 4.0ms
下り速度: 842.34Mbps(超速い)
上り速度: 616.49Mbps(超速い)https://t.co/hAw77WUbW3 #みんなのネット回線速度
ふふふ^^
この結果を見ると、DTI光の回線自体が遅いわけでは無いということが分かります。
なぜこんなにも速いという人と遅いという人が両極端なのでしょうか。
その原因を考察しました。
DTI光の速度が遅くなる原因

DTI光は回線混雑を避けて高速通信が出来る『IPv6(IPoE)接続』に無料対応しています。
この通信方式を利用していれば、サイト閲覧や動画視聴に困るほど速度が遅くなることはほとんどありません。
ただし、DTI光の『IPv6(IPoE)接続』は、別途申し込みが必要です。
このことに気づかず、申し込んでいない人も一定数いるのではと思いました。
また、DTI光は提供する高速通信方式を何度か入れ替えています。
『OCNバーチャルコネクト』と『v6プラス』の2種類あり、申し込み時期やレンタルする機器によって変わるようです。
この内『OCNバーチャルコネクト』を利用している方の速度が遅いという声が多く、DTI光との相性が悪い可能性があります。
DTIのサポートに連絡することで最新のv6プラスに変更できるので、現在OCNバーチャルコネクトを利用していて速度に不満がある方は、v6プラスに切り替えてみましょう。
尚、現在契約中のIPv6(IPoE)接続サービスはMyDTIの『契約中サービス』から確認できます。
- MyDTIにアクセス
- 『各種お問い合わせ』をクリック
- 『サービス内容や手続きに関するお問い合わせ』を選択
- 『OCNバーチャルコネクトからv6プラスに変更したい』と伝える
- 後日担当者からメールで連絡が来る
v6プラス対応ルーターは申し込み窓口を選べば無料でレンタルできる

DTI光の『IPv6(IPoE)接続』の速度を活かすためには、そのサービスに対応したWi-Fiルーターを接続する必要があります。
『OCNバーチャルコネクト』ならOCNバーチャルコネクト、『v6プラス』ならv6プラスに対応したWi-Fiルーターを接続しなければなりません。
これが入れ違っていると、思ったように速度が出なくなってしまうのでご注意ください。
尚、これからDTI光を申し込むなら、代理店窓口のキャンペーンを活用することでv6プラスに対応したWi-Fiルーターを貰うことができます。
DTI光の【キャンペーン】に関する口コミ・評判
続いて、DTI光の【キャンペーン】に関しての口コミを見ていきましょう。
悪い口コミ
DTI光は、公式から申し込んでも代理店から申し込んでも最大27,000円のキャッシュバックが貰えます。
それに対しての悪い口コミがいくつか見つかりました。
DTI光もいいな。キャッシュバックが工事費で相殺されるけどwww
— ケロケロッ (@frog_sings) September 23, 2019
#どんなときもWiFi 解約予定なので、色々調べて #DTI光
— 早撃ちマッ子 (@mackjack3) September 29, 2020
に申し込んだけど、案内が全部電話。キャッシュバック内容も工事案内も全部電話。エビデンスを残したくないのか?不安しかないわ
DTI光申込んだが、キャッシュバックを気づきにくくさせる工夫に目を瞠る。開通月の「7か月後」の月初に、「DTIで発行されたメールアドレス」宛に、「楽天銀行」から「予告メール」が届く。そしてその月末に本メール、それに対して振込口座を返信してようやく、とのこと。トラップだらけ。
— amthom (@MakeabetMbokdd) September 25, 2018
キャッシュバック額が少ない他、『電話で説明されることに不安を感じる』という声や、貰い損ねてしまう可能性があることに呆れている声もありました。
確かに、もっと簡単な申請方法に変えて欲しいところです。
良い口コミ
とはいえ、無いよりはマシ!という感じの良い口コミもありました。
DTI光を(姉宅に)契約すべきか悩んでる
— くん (@knkn810) June 2, 2020
キャッシュバックも多少あるみたいだし、なにより契約期間がないのがデカイ
ネット回線、DTI光にしようかな。
— やわらか (@howattan) November 14, 2019
楽天ひかりを考えていたけど、楽天ポイント使えないし、IPv6も対応していない。。
DTI光は最低契約期間なし
工事費分キャッシュバックは7か月後と早め
マンション月々3600円
引っ越す可能性あるし、楽天ひかりが改善された時のことを考えたらこれで行こうかな。
DTI光を(姉宅に)契約すべきか悩んでる
— くん (@knkn810) June 2, 2020
キャッシュバックも多少あるみたいだし、なにより契約期間がないのがデカイ
DTI光は月額料金が安いため、その分キャッシュバック額はどうしても少なくなってしまうのだと思います。
DTI光は代理店のキャンペーンサイトから申し込むのがお得!
DTI光は家電量販店などからも申し込み可能ですが、最もおすすめの窓口は正規代理店の『NNコミュニケーションズ』です!
NNコミュニケーションズのDTI光申し込みサイトでは、現在下表のキャッシュバックキャンペーンを展開しています。
DTIひかり電話 同時契約 | DTI光のみ 契約 | |
---|---|---|
戸建て 新規申込 | 27,000円 | 20,000円 |
マンション 新規申込 | 23,000円 | 20,000円 |
DTI光の新規工事費は、戸建てで22,000円、マンションで22,000円掛かるので、それがちょっとプラスαされて戻ってくるイメージです。
更に、DTIの高速通信に対応したWi-Fiルーターがプレゼントで貰えます。
Wi-Fiルーターを購入するのが面倒だったり有料でレンタルしたくないとお考えなら、ぴったりのキャンペーンと言えるでしょう!
尚、DTI光のキャッシュバックは、楽天銀行の『メルマネ』というサービスを介して受け取りますが、少々複雑なので順を追って説明します。

- STEP1DTI光を申し込む
DTI光を新規で申し込みます。
- STEP2キャッシュバックの案内メールが届く
7カ月目まで継続利用すると、連絡先メールアドレス宛に『メルマネ送金通知メールの送信日』の連絡がきます。
- STEP3メルマネ送金手続き
DTIが楽天銀行にメルマネ送金を依頼します。
- STEP4『メルマネ送金通知メール』が届く
楽天銀行から『メルマネ送金通知メール』が送られてきます。
配信メールサンプル - STEP5受け取り手続き
メール記載のURLから受け取り手続きを行ってください。
- STEP6振込完了
早ければ手続き完了後数日以内に指定口座へ振り込まれます。
正確な振込予定時間については、楽天銀行ホームページを参照して下さい。
※通帳に印字される振込依頼人名は『カ)ドリーム.トレイン.インターネット』です。
実際は、案内メールに従って口座情報等を入力するだけですので、そこまで難しくはありません。
キャッシュバックとWi-Fiルーターを受け取って、お得にDTI光を利用しましょう!
DTI光の【サポート】に関する口コミ・評判
最後に、DTI光の【サポート】に関する口コミを紹介します。
悪い口コミ
残念ながら、DTI光のサポートについて悪い口コミがいくつか見つかりました。
DTI光、引越しにともない移転か転出かしたいんだけど電話でしか対応できないから電話かけたいけど土日祝休みだし平日10-17時しかやってない上にサポートセンターの人数少なくて電話繋がらないしコールバック予約は全部埋まってるしで全然進まない。明日には引っ越し始めるのに手続きの順番ミスったな。
— DJ Aira(sukiyaki) (@airag3) April 30, 2022
結局今日中にDTI故障サポートから電話は来ず。
— ぷてら (@qp_ck) August 30, 2018
サポート人数減らしてるのかな。
全然対応しきれてないんじゃないかと不安になる。
流石に明日中には電話して欲しい。
聞きたいことあってカスタマーセンター電話したら、出た人の対応が最悪だった。客に対してその喋り方なに?って感じ。生まれて始めて電話口で怒ったわ。もう二度と契約しない。#ドリームトレインインターネット#DTI#dti#WiFi
— ゆりまむ (@gJUTcwi3QRuozqV) March 3, 2022
人数が少ないのか、なかなか繋がらないという声が多かったです。
また一部ですが、対応が悪かったという声も見られました。
良い口コミ
一方で良い口コミもあります。
DTI光さんの電話窓口が神対応だった
— 先(さき) (@Sakippo_XO) June 17, 2019
『月300円でルーターレンタルもやってますけども、ウチはそれが2年縛りのシステムになっちゃってるんで、ご自身で買っちゃった方が安いし縛りも発生しなくて良いですよ』ってゆるいトーンで教えてくれたあたりがなんだかとっても殺伐としたスレにハムスターが🐹
DTI光1年契約できる会社がなくて仕方なく契約したんだけど、終始対応神が神だったし色々スムーズだったから好き
— ぽんてーろ (@VReipontarOwO) March 9, 2022
インタネッツ回線、サーバー借りてた縁でDTI光にしてるんだけど電話窓口すぐつながるし対応も丁寧でストレスが少なくて良いです
— パパ (@nowdon) December 18, 2020
悪い口コミと真逆の内容で、すぐ繋がった、対応が良かった等の声が見られました。
カスタマーサポートはオペレーターごとにムラがある?
DTI光のカスタマーサポートについては、良い評判と悪い評判が五分五分くらいでした。
おそらく、オペレーターごとにムラがあるのだと考えられます。
もちろん、本来は全員がある程度同じような対応が出来なければいけないと思うので、ここは十分改善の余地があると言えるでしょう。
サポートが良い対応をしてくれると、『長く使おう』『知り合いに勧めよう』という気持ちが湧いてくるものです。
せっかくDTI光という優良な光回線を扱っているのですから、カスタマーサポートにももう少し力を入れて欲しいと思います。
DTI光についてよくある質問
DTI光に関する『よくある質問』をまとめましたので参考までにご覧ください。
DTI光のauセット割について詳しく知りたい
auセット割は、auのスマホやタブレットとセットで利用することでDTI光の月額料金が550円~最大1,320円割引になるサービスです。
割引の仕組みは下表の通り。
ファミリータイプ (戸建住宅) | マンションタイプ (集合住宅) | |
---|---|---|
月額基本料金 | 5,280円 | 3,960円 |
auセット割の 割引額 | -1,320円 | -1,320円 |
割引適用後の 月額料金 | 2,970円 | 1,870円 |
割引期限は無く、対象サービスを利用している限りずーっと安い月額料金で利用できます。
現在auスマホを利用している方なら、とても安価な料金で光回線インターネットサービスが契約できてしまうということです。
DTI光を申し込むなら公式と代理店どっちがおすすめ?
DTI光は、代理店窓口からの申し込みがおすすめです。
両者のキャンペーン内容を比較表にまとめました。
\当サイト一押し!/![]() NNコミュニケーションズ | ![]() DTI公式 ![]() | |
---|---|---|
戸建て キャッシュバック | ![]() ネットのみ:20,000円 電話あり:27,000円 | ![]() ネットのみ:20,000円 電話あり:24,000円 |
マンション キャッシュバック | ![]() ネットのみ:20,000円 電話あり:23,000円 | ![]() ネットのみ:17,000円 電話あり:20,000円 |
その他の 特典 | ![]() Wi-Fiルーター プレゼント | ![]() Wi-Fiルーター プレゼント |
適用条件 | ![]() 工事費が掛かる事 | ![]() 工事費が掛かる事 |
進呈時期 | ![]() 最短7カ月目 | ![]() 最短7カ月目 |
サイト |
ご覧の通り、キャッシュバック額や条件、申請時期は全く一緒ですが、Wi-Fiルーターの無料レンタルが付いている分代理店キャンペーンの方がお得になっています。
DTI(ディーティーアイ)は何の略?

運営会社である株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(Dream Train Internet)の頭文字をとったものです。
会社名の由来は『夢を乗せてインターネットの上を走る会社』を意味する造語。
利用者の夢を乗せて、世界中を駆け回る列車のようなインターネットのプロバイダーでありたい、という願いが込められています。
まとめ
DTI光を実際に契約している方の口コミを中心に調査し、どんな方に向いていて、逆にどんな方に向いていない光回線なのかを定義しました。
今記事のまとめです。
- 月額料金を安く抑えたい人
- auスマホを使っている人
- 契約期間や解約違約金に縛られたくない人
- 開通工事費を抑えたい人
- 現在フレッツ光を利用している人
- docomoやSoftBankのスマホを利用している人
- 申し込み時に豪華特典が欲しい人
- 回線速度を重視している人
特にauスマホを利用している方と、コスパを抑えたい方に向いている光回線ですので、該当する方は積極的に検討してみましょう!
DTI光をどこで申し込もうか迷っているなら、下記の記事が参考になります。
いくつかある窓口の中からキャッシュバックが貰いやすいなど、失敗のないところを厳選して2社選びました。
申し込み窓口の候補として参考にしてみてください。